第27回 デンパークガーデニングコンテスト 出品者募集中!

スケジュール

2025-05-21(水) 〜 2025-05-25(日)

催し物情報

開催場所
花の大温室フローラルプレイス内 リュッケ広場
料金

詳細

★開催概要
1 開催場所
花の大温室フローラルプレイス内 リュッケ広場
2 応募期間
令和7年4月30日(水)まで ※必着
3 搬入日
5月20日(火) 9時30分~15時30分まで
4 展示期間
5月21日(水)~25日(日) 計5日間
5 表彰式
5月25日(日)
6 搬出日
5月25日(日) 17時~18時まで
又は
5月26日(月) 9時30分~12時まで


★募集作品について
1 作品基準
(1) テーマは設けませんので、自由な発想で作成してください。
(2) 作品には必ずタイトルをつけてください。
(3) 使用できる植物の制限はありません。ただし、使用した植物のリストを 提出してください。

2 募集部門
(1) ハンギングバスケット部門(マスターの部、一般の部、はじめての部)
(2) コンテナガーデン部門(一般の部のみ)
(3) はじめての寄せ植え部門(一般の部、子どもの部)

3 作品規格
(1) ハンギングバスケット部門
《マスターの部及び一般の部》
壁面装飾を含め、70cm×70cm以内かつ一人で運搬できる大きさ。
《はじめての部》
壁面装飾なし。
サイズ規定は設けないが、原則、70cm×70cm以内。
※ガーデニングコンテスト初参加で他コンテストにおける受賞歴の無い方のみ「はじめての部」へ応募可能です。

 (2) コンテナガーデン部門
80cm×80cm以内、コンテナを中心としたディスプレイとします。

 (3) はじめての寄せ植え部門
一般の部及び子どもの部ともに、鉢のサイズが直径30cm以下。
一般の部は中学生以上、子どもの部は小学生以下のお子様主体で保護者の方と作成することを条件とし、コンテストにおける受賞歴のない方のみ応募可能です。なお高さ制限は設けませんが、風などで転倒しないよう対策してください。

★審査基準について

1 審査基準

(1) 作品とタイトルが合っているか。
(2) 使用する植物同士の適性が合っており、作品を長く楽しむことができるか。
(3) 提出する植物リストと作品中の植物の種類が一致しているか。
(4) 作品や器材がオリジナリティにあふれているか。

2 注意事項等
(1) どの部門も、規格外は審査対象外とします。
(2) コンテナガーデン部門は、高さ制限を設けませんが、作品全体の バランスも審査対象となります。
(3) 使用する植物の種類が極端に多いと、作品全体のバランスを欠くこととなり、点数が下がります。
使用する植物の目安は、7品種程度です。
(4) はじめての寄せ植え部門の品種数は、自由に設定していただいてかまいません。同じ系統の色でグラデーションをつけたり、反対色で際立たせたりするときれいな色合わせになります。

★応募資格及び応募方法について

1 応募資格

どなたでも。ただし、各部門1人1点まで。

2 応募方法((1)又は(2)のどちらか一方)
(1) デンパーク公式ホームページの入力フォーム ウェブ入力フォームはこちら
(2) メール又はFAX
住所、氏名、フリガナ、電話番号、出品部門、資格の有無を明記してください。

3 応募期間
4月30日(水)まで ※必着

4 受付後の申込書
応募受付後に指定の申込書を郵送いたします。必要事項を明記のうえ、5月20日(火)の搬入の際にスタッフへお渡しください。

5 問合せ先
安城産業文化公園デンパーク「ガーデニングコンテスト」係

電 話:0566-92-7111(9時30分~16時30分まで)
メール:info@denpark.jp
FAX:0566-92-7118
※ 火曜日は休園


TOP