スケジュール
①10:00 ②13:00 (※各約2時間)
催し物情報
開催場所
クラブハウス
料金
2kgコース:6,300円(4~5人目安) 1kgコース:3,400円(2~3人目安)
◎キャンセルポリシーについて
キャンセルはご利用日の5日前までは発生しません。
・4~2日前 体験料の合計金額の50%
・前日・当日 体験料の合計料金の100%
◎キャンセルポリシーについて
キャンセルはご利用日の5日前までは発生しません。
・4~2日前 体験料の合計金額の50%
・前日・当日 体験料の合計料金の100%
対象
小学生高学年以上
定員
最大9コース(最大36名様まで)
申込方法
お電話又はmail(下記参照)にてお問合せください。
確認後に申し込み用紙をお送りしますので、ご記入・ご返送していただければ申し込み完了です。
なお、予約の申し込み、人数変更・コース変更は1週間前までです。
予約は、6ヶ月前から受け付けております。会場の空き状況により、お受けできない場合もございますのでご了承ください。
確認後に申し込み用紙をお送りしますので、ご記入・ご返送していただければ申し込み完了です。
なお、予約の申し込み、人数変更・コース変更は1週間前までです。
予約は、6ヶ月前から受け付けております。会場の空き状況により、お受けできない場合もございますのでご了承ください。
参加方法
事前予約
詳細
地元の新鮮な三河産豚肉を使ったソーセージ作りが体験できます。
作り方はとっても簡単!できたてあつあつのソーセージの試食もできます。
作ったソーセージはお土産となります。
★作業工程
肉を練る→羊腸に肉を詰める→茹でてできあがり!
★持ち物
エプロン、クーラーボックス、タオル等をご用意下さい。
※別売りにて窓口で販売中です
・使い捨てエプロン…¥150/枚
・保冷袋…¥150/枚(500g入ります。)
・保冷袋(大)…¥300/枚(1kg入ります。)
いろいろな風味のソーセージ作りにチャレンジ!
お肉の旨みを活かしたシンプルなプレーン味だけでなく、パセリを入れたり、香味をつけたりと、変り風味のソーセージもお作りいただけます。
【トッピング】
・パセリ、一味、バジル…100円
・ガーリック、チョリソー…300円
※定員を超える場合はご相談ください。
※小さいお子様は保護者の方とご一緒に参加してください。
※6か月前~1週間前までの予約が必要です。
【感染症対策とお願い】
●出入口・会場各テーブルにアルコール消毒を設置しております。こまめな手指の消毒にご協力をください。
●体験会場へご入場される3歳以上の方は必ずマスク着用をお願いします。
※2歳以下の方は保護者様責任の下、任意となります。
●入室後は手洗いにご協力をお願いします。お手持ちのハンカチ等を使い、しっかりと手を拭いてください。
●会場内は適時換気を実施しています。
皆様が安心・安全に体験教室をお楽しみいただけますよう、ご協力の程、お願い申し上げます。
作り方はとっても簡単!できたてあつあつのソーセージの試食もできます。
作ったソーセージはお土産となります。
★作業工程
肉を練る→羊腸に肉を詰める→茹でてできあがり!
★持ち物
エプロン、クーラーボックス、タオル等をご用意下さい。
※別売りにて窓口で販売中です
・使い捨てエプロン…¥150/枚
・保冷袋…¥150/枚(500g入ります。)
・保冷袋(大)…¥300/枚(1kg入ります。)
いろいろな風味のソーセージ作りにチャレンジ!
お肉の旨みを活かしたシンプルなプレーン味だけでなく、パセリを入れたり、香味をつけたりと、変り風味のソーセージもお作りいただけます。
【トッピング】
・パセリ、一味、バジル…100円
・ガーリック、チョリソー…300円
※定員を超える場合はご相談ください。
※小さいお子様は保護者の方とご一緒に参加してください。
※6か月前~1週間前までの予約が必要です。
【感染症対策とお願い】
●出入口・会場各テーブルにアルコール消毒を設置しております。こまめな手指の消毒にご協力をください。
●体験会場へご入場される3歳以上の方は必ずマスク着用をお願いします。
※2歳以下の方は保護者様責任の下、任意となります。
●入室後は手洗いにご協力をお願いします。お手持ちのハンカチ等を使い、しっかりと手を拭いてください。
●会場内は適時換気を実施しています。
皆様が安心・安全に体験教室をお楽しみいただけますよう、ご協力の程、お願い申し上げます。
お問い合わせ
クラブハウス TEL:0566-92-7112 FAX:0566-92-7116 Mail:taiken@denpark.jp
催し物カレンダー