十月桜(ジュウガツザクラ)

花の説明

掲載:2024年10月02日
白の花木園

学名 : Cerasus x subhirtella ‘ Autumnalis’
バラ科 落葉小高木 コヒガンザクラの園芸品種

マメザクラとエドヒガンの異種間交雑種であるコヒガンザクラ(小彼岸桜)は、変異種が多いとされていることからジュウガツザクラもコヒガンザクラの変異から生まれたと考えられています。花は小型の八重咲きで、全体の蕾1/3が秋に咲き、残り2/3の蕾が翌春に咲きます。秋はポツポツと咲き、春のように咲き誇ることはありません。 


TOP