シジミバナ(蜆花)

花の説明

掲載:2025年03月31日
白の花木園

学名 : Spiraea prunifolia ver.prunifolia
バラ科 落葉低木 中国中部原産

中国原産のシジミバナは、日本でも古くから栽培され、庭木や切り花に利用されています。同じバラ科シモツケ属のユキヤナギ似ていますが、開花期が遅く、八重咲で大きな花が咲きます。名前の由来は、開いたシジミのように花が見えることからついたようです。


TOP